9月・10月 新開講!小学5~6年生【短期5級レベル速習コース】

更新

小学5~6年生【短期5級レベル速習コース】

基礎から英語を始め、来年5月の英検で5級合格までの成長を目指す

2学期で英語4技能+英検5級レベルまで一気に速習する高学年向けのコースが9月6日から新開講します。

・2学期から英語をはじめて来年4月までに英検5級レベルの学力とフォニックス(英語の正しい発音の理解)を身に付ける!

・新学年からは「英語が得意」な状態に。学校の英語の授業に自信が持てる!

・ネイティブ英語教材でリスニング&スピーキング力、文法ドリルでライティング&リーディング力をバランスよく育成!

・・・・・・・・・・・

※「東進こども英語塾」長岡駅東教室のクラスと

「エイシンゼミナール」長岡駅東教室(二つとも同じ建物内)のクラスを合わせた

特別クラスです。

東進こども英語塾のみのコンテンツではありません。

※「長岡駅東教室」が開講する特別コースであり、

他の東進こども英語塾教室では実施されませんので

混同されないようご注意ください。

・・・・・・・・・・・

対象

小学5年生・6年生

(4年生からの飛び級も可)

特にこのような方

・速習で英語の基礎を完成させたい

・学校以外での英語学習がはじめて

・学校以外でも英語学習をしている

・英検5級を受けたが揮わなかった

・短期間で英語を得意にしたい

・来年4月までに英語のリスニング・スピーキング・ライティング・リーディング力を全部上げたい

時間割

2024年9月6日~2025年3月末

1ヵ月あたり3週~4週開講

週2コマ

(週1コマのみでカリキュラム半分だけ履修も可能)

1コマ目(60分)

金曜17:00

東進こども英語塾のレッスンルームにてネイティブ英語の発音や単語を習います。リスニング&スピーキングを強化。

9月6日・13日・20日(以降一ヵ月あたり3~4週実施)

2コマ目(60分)英検演習講座

↓下記クラスから選択

水曜18:00

金曜18:00(金曜17:00の1コマ目クラスから連続して受けられます)

土曜10:50

土曜15:50

エイシンカレッジの塾にて文法ドリルを行います。ライティング&リーディングを強化。

英検演習講座とは

9月6日~21日(以降一ヵ月あたり3~4週実施)

学習カリキュラム

9月~10月

フォニックス基礎 全アルファベットの音・発音を基礎から倍速で集中学習。

ホームレビューアプリで毎日ネイティブ英語リスニング(確認クイズや英語教材・英語アニメ視聴で着実に英語耳を育成)

宿題にてアルファベット~単語を書く練習

習熟度に合わせ、毎週の英検5級の単語テストを開始

文法ドリルで英文を書き進める

英検5級の過去問にトライ(現在のレベル把握。高得点の場合は英検4級レベルの学習に調整可能)

11月~12月

フォニックスを使い、簡単な英語物語文章を毎週スピーキング。

ホームレビューアプリで毎日ネイティブ英語リスニング(確認クイズや英語教材・英語アニメ視聴で着実に英語耳を育成)

毎週単語テスト

文法ドリルで英文を書き進める

1月~2月

レベルアップした英語物語文章を毎週スピーキング。

ホームレビューアプリで毎日ネイティブ英語リスニング(確認クイズや英語教材・英語アニメ視聴で着実に英語耳を育成)

毎週単語テスト

文法ドリルで英文を書き進める

英検5級の過去問にトライ(成長確認)

習熟度に合わせ英検5級の過去問演習を開始

リスニング対策

3月

さらにレベルアップした英語物語文章を毎週スピーキング。

ホームレビューアプリで毎日ネイティブ英語リスニング(確認クイズや英語教材・英語アニメ視聴で着実に英語耳を育成)

毎週単語テスト

文法ドリルで英文を書き進める

英検5級の過去問演習

リスニング対策

最後に英検5級模試(達成度確認)

4月

希望者は4月以降上記のレベルアップ内容のコースや中学生クラスへ進級

3月で通塾終了する場合はご自宅にて自主学習を継続(退会は毎月いつでも可能。退会希望月の10日までに教室へご連絡下さい)

4月新学期からも学校の英語の授業が余裕に感じられ楽しくなります

5月

2025年5月の英検で5級受験!

その後も4級・3級の受験に向け引き続き通塾可能

中学生クラスもあり

※毎日の自宅ホームレビュー学習(アプリを使用した楽しい英語コンテンツ)をしっかりと行うことでリスニング力を鍛えますので、自宅学習習慣を付けられるようご協力下さい。

※精一杯指導致しますが学習成果は各生徒の努力や宿題への取り組み方次第であることをご了承下さい。

受講料

入学金 8800円(入会時のみ)

月謝 11000円

諸経費 月2200円

教材費

ワークブック 3300円

(↓本誌に書き込まずノートに解くのでご兄弟も繰り返し使えます)

文法ドリル 1320円

5級過去問 1320円

入会までの流れ

一度体験レッスンにご来校下さい。

現在の英語習度を確認、カリキュラム相談や質疑応答

(9月以降の途中入会も随時可能。その場合は実際のレッスンに体験生として入って頂きます)

・9月~来年3月

レッスン開始!

初回レッスンまでに入会金+月謝2ヵ月分+ワークブック代をコンビニ振込

3月目以降は、月謝自動引き落しになります

文法ドリル・5級過去問は市販の教材ですので習熟度に合わせて難易度を調整できます

(例:5級過去問が簡単な場合は4級過去問に変更、文法ドリルも一つ上の4級レベルを使用するなど)

・来年4月~

次のコースや中高生クラスへ進級

ここで退会も可能(退会は毎月いつでも可能。退会希望月の10日までに教室へご連絡下さい)

お申込み・お問い合わせフォーム

体験レッスンの予約もこちらから↑

・・・・・・・・・・・

※「東進こども英語塾」長岡駅東教室のクラスと

「エイシンゼミナール」長岡駅東教室(二つとも同じ建物内)のクラスを合わせた

特別クラスです。

東進こども英語塾のみのコンテンツではありません。

※「長岡駅東教室」が開講する特別コースであり、

他の東進こども英語塾教室では実施されませんので

混同されないようご注意ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

時間割と料金はこちら

「P1クラス」…小学1~6年生

体験レッスン・入会までの流れ

よくある質問

【お申込み・お問い合わせフォーム】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当教室の通塾イメージ

【楽しく英語に触れる】P・Kコース

英語ははじめて / 英語苦手… → 入会後、英語が大好き!楽しい!状態に。

英語に慣れ親しみ、一番の得意科目へ。英語耳もGETし学校の授業や英検のリスニングが大得意に!(体験談より)

【英検対策も】英検演習講座(当教室2階の塾)

「受験前の3か月間だけ集中的に通いたい」など一か月単位で受講可能な対策講座。

P・Kコースで英語が好きになり、本人のやる気やご家庭の希望で併修するパターンが多いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長岡駅東教室のメディア

YouTube

生徒さんの英語発表会などをUPしています。

東進こども英語塾 長岡駅東教室

https://www.youtube.com/channel/UCXn24JQQFPF6fmuZ5Bd-auA

X (Twitter)

時期限定で稼働します。

東進こども英語塾 長岡駅東教室

Facebook

東進こども英語塾 長岡駅東教室

https://www.facebook.com/nagaoka.eigo/

Instagram 

nagaoka_kodomoeigo

https://www.istagram.com/nagaoka_kodomoeigo

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

運営母体

学校法人エイシンカレッジグループ(新潟県)

トップへ戻る