今年度のレッスンは2月で終了するため、
残すところあと3週間ほどとなりました。
各クラスでは、少しずつ1年間のまとめに取り組んでいます。
最近のPクラス(小学生コース)のレッスンでは
「ランダムリーディング」という時間があります。
これまで読んできたお話の本をランダムに選び、その場で音読をします。
本を選ぶときは「どのお話があたるのかな、、」というドキドキ感が伝わってきますが、
いざ読み始めると、みなさんがすらすらと音読している姿が印象的です。
音読はすればするほど単語、発音、イントネーションが身につくので、
レッスンでもお家でも、繰り返し練習した成果が表れています!☺
そして小学生の生徒さんはもちろんのこと、最近はKクラス(幼児コース)でも、
ほぼ全員の生徒さんが、ホームレビューの視聴を毎日続けています。
一日も欠かさずに何かを続けるということは簡単なことではありません。
本当に素晴らしいですね!👏
3月から、進級したクラスで良いスタートが切れるように、
残りの3週間、頑張っていきましょう!
Nozawa